
サンシャインメガネ シンプル (ブラック) 通常価格 5,880円 (税込)
2025-5-12
てくてく前に!
やはり必需品!
スマホやパソコンを使う時にも必需品ですが、これからはお外に行く時にも必需品の『サンシャインメガネ』
紫外線とブルーライトと近赤外線のカット機能がついてるなんて!最高ですね。
そしてなによりも18gと軽いから、耳のところとか鼻のあたるとことか痛くならならずとてもいいです!
夕方とか…ぽやぽや⁈ぼやぼや⁈なひとみですが、忘れてサンシャインメガネをかけてない日は早い時間からぼや〜っと限界値に達します…。
限界までに達したら…涙が出てくるほど…ぽやぽや世代…紫外線など光が怖いお年ごろなのです。
数年…数ヶ月前まではいらないもでも、便利だと!わかったら手放せない…このサンシャインメガネ
とても紫外線が強くなる日がこれから続きますので、今からサンシャインメガネでひとみを守ってみませんか。ちなみに、このレンズの色は気になりませんよ!
ブルーグリーンのレンズは視界の邪魔にもなりません。
他にもサンシャインメガネは色違いのフレームもありますので、好きな色のフレームであなたの毎日を彩ってみてください。
この商品の他のレビュー
いとう とと子
日傘はさすのになぜ? 目は大切じゃないの?
日差しが強くなる時季になり、日傘をさす人をよく見かけます。通勤の時など短い時間の移動などにも欠かさず使っているという人も多いですよね。
なのに、なぜサングラスはしないのでしょうか。日焼け対策に日傘をさし、日焼け止めクリームはしっかり塗り込むのに、大切な目を守ることはしないのかと、見ていて不安になってきます。
紫外線は網膜の中心にある黄斑部に届いて、「見る」ためにとても大事な部分がダメージを受けてしまいます。
そんな有害な光をカットして、いつまでも変わらず健康的なひとみを維持するために、サンシャインメガネをおすすめします。
薄いブルーグリーンのレンズは、文字や色を見るときもほとんど干渉せず、かけているのが気になりません。なので洗濯物を干す時や庭いじりをする時、テレビを見る時、ネットショッピングを楽しむ時など、1日中役立ち、生活の中にある光の対策にはこれさえあれば大丈夫。
日傘とサンシャインメガネがあれば、より一層しっかりUVケアができますよ。
【WAKASAクルー】Hiroko Okamoto
出身地:京都府京都市 得意ジャンル/資格:ハワイアン フラ/編み物/ドライブ 健康の悩み:疲れが溜まりやすい。ベスト体重を維持出来ない。老化現象に抗いたい。 一日の平均歩数:7000歩
この季節のお出かけスタイル
段々と暖かくなって日差しも厳しくなってきましたね。
私のこの季節のお出かけスタイルは
🔴帽子
🔴紫外線防止のマスク
🔴首まわりの日除け用の薄手のストール
🔴サンシャインメガネ👓
です!
これで長時間の外歩きも安心😮💨
マスクを付ける事が習慣になって5年目。
私の体験では、気になっていた顔のシミが薄くなってきたような気がしています。(あくまで個人の体験ですが・・)紫外線って必要な物ですがお肌には良くないのを身をもって知りましたー
ひとみも日焼けしないようにサンシャインメガネでしっかり紫外線ブロック❌
もちろん外側からのケアだけでは無く、内側からも『わかさのレスベラトロールPRO』や『水素X』でケアをおこたりませんよ❣️皆さん、紫外線対策頑張りましょう‼️
【マーケティング】なりあい
出身地:島根県 健康の悩み:体内時計がとても優秀。食欲には抗えないし22時には眠い。
行楽シーズン、運転のお供はやっぱりこの子👓
春の行楽シーズン到来で京都はどこも大賑わいです。
そしてもう夏!?といわんばかりの気温と日差し☀️
お出かけは楽しいけれど、眩しい中で目を細めながらの長時間運転は本当疲れますよね。。。
『サンシャインメガネ』は運転される方にこそ使って欲しいサングラス👓私はブラックを愛用しています!
薄いブルーグリーンのレンズは眩しさだけでなく「紫外線」&「ブルーライト」&「近赤外線」をカットしてくれる超優秀サングラスなんですよ。
肌の内部まで到達する「近赤外線」、今までそんなに気にした事はなかったのですが、ここ数日のギラギラした日差しを見てちょっと危機感を感じ始めています。
4月にこれって、夏はどうなっちゃうんだろうと💦
将来の自分のために対策できる事はしておきたいですよね。
お世辞にも鼻が高いとは言えない私。運転中のメガネのズレは本当にストレスなのですが、『サンシャインメガネ』シンプルタイプ(ブラック、パープル、ブラウンデミの3色)はしっかりとシリコンのノーズパッド(鼻あて)が付いているので運転に集中できますよ✌️
車に乗られている皆さま、運転のお供に超おすすめです🚗
【わかさ生活デザイナー】正田由香里
出身地:大阪府茨木市 得意ジャンル/資格:食生活アドバイザー2級、ヨガとピラティス、カメラ 健康の悩み:肌荒れ・中性脂肪が溜まりやすいタイプ 一日の平均歩数:5000歩
もう焼きたくない人、必須アイテム!
先日、「日焼けしましたか?」と言われました。原因は、以前写真を撮りに行った時、春の日差しを侮っており、何も対策していませんでした…。かなりショックを受けてしまい、そこからめちゃくちゃ対策しました(笑)
肌だけじゃなくてひとみも危険なのではと思い、サンシャインメガネを即購入して、いつでも出かける時はかけるようにしました。
このシンプルフレームは軽くてかけてる違和感が全然しないです。
なので出勤の時もかけてバッチリ対策しています。
年齢を重ねるとシミとかも気になりますし…。まだ大丈夫と思わず今から対策するのがおすすめです!
ササヤマナツ
出身地:兵庫県神戸市 得意ジャンル/資格:似顔絵 健康の悩み:肩こり、肌荒れしやすい 一日の平均歩数:4000歩
室内でも浮かない、おしゃれで頼れる“薄色アイウェア”
「サングラスまではちょっと大げさ…」そんな日にぴったりな、瞳がほんのり透けるくらいの薄色レンズのオシャレなアイウェアです。
サングラスよりも色味が薄く、瞳が透けて見えるくらいなので室内でかけていても違和感がなく、ファッションアイテムとしても取り入れやすいのが魅力です♪
紫外線はもちろん、ブルーライトや近赤外線までしっかりカット。
子どもとの公園遊びや、お買い物、通勤時、パソコン作業…日常のさまざまなシーンで頼れる存在です(^^)
そしてなんといっても、驚くほど軽くて疲れにくいのが嬉しいポイント!
日差しが強くなる春先から、大活躍間違いなしです♪
【WAKASAクルー】Hiroko Okamoto
出身地:京都府京都市 得意ジャンル/資格:ハワイアン フラ/編み物/ドライブ 健康の悩み:疲れが溜まりやすい。ベスト体重を維持出来ない。老化現象に抗いたい。 一日の平均歩数:7000歩
お散歩が楽しい季節のマストアイテム❣️
外に散歩に出かけたくなる季節がやって来ました♪
京都は観光客の皆様で一杯です。地元民は比較的空いてる場所に行くのですが、それでも人混みは避けられないですね💦
今日は賀茂川左岸の堤防を歩いて来ました🚶
北大路橋から北側に"半木の道"と言う桜の名所があり、紅枝垂桜が見事です🌸
お天気が良いので桜を眺めながら、外でお食事するのも最高❤️
そんな気まぐれな1人散歩のお供は、紫外線や遠赤外線からひとみを守ってくれる「サンシャインメガネ👓」
ブルーベリーアイ飲む事と合わせて、外からもひとみはしっかりケアして毎年の桜の季節を楽しみたいですものね〜
実は、私は色違いで2本持っていて、外出事に忘れない様にカバンの中にいつもしのばせています。
皆さんもひとみのケアをお忘れなく‼️
このスタッフの他のレビュー
暖かくてぼかぼかですが、対策を!
暖かくなり、ぽかぽかな昼中はお散歩日和が続いていますね!
しかし、油断大敵!!
紫外線からひとみを守ってあげないと…。
私は、『ブルーベリーアイDELUXE』で体の内側から守ってもらっています。
ナノビルベリー50mgとルテイン10mgやDHAやビタミンDなど16種類ものたくさんの成分が入っているから安心なのです。
…ナノビルベリーとルテインは相性が良くて、一緒にとることで吸収をたかめるそうですよ!
少し眩しさを感じ始めるこの季節
本当にオススメです♪
そうそう!パッケージが変わりました♪