おしログ
役立つ健康・美容情報やおすすめ商品のおしポイントをご紹介! ときには、韓国最新情報や京都の穴場スポットも登場するかも・・・ ゆる~くほっこりお楽しみください。
買い物
ルーベリーの妖精ブルブルくんをイメージしたお得なセット
サンタベリーの妖精アイアイちゃんをイメージした特別なセット
ドングリ族の末えいカタグリくんをイメージした特別なセット
紫色の毛をもつ紫々丸くんをイメージした特別なセット
読み物
「なかなか疲れがとれない」「よく眠れない」「気分が落ち込みやすい」。そんな不調を感じていませんか?まずは、呼吸を整えるなど、日常生活の中でできることからはじめて、自律神経のバランスを整えていきましょう!
寒くなると、「手足が冷たくて眠れない」「身体が冷えてだるい」と感じる方も多いのではないでしょうか。 こちらの記事では、冷えを予防するストレッチをご紹介します!
心の健康のためにも質の良い睡眠は欠かせません。そのためにも心地よい寝具選びは大切です。 お気に入りの寝具で心地よい時間お過ごしください。
「野菜が体にいいのはわかっているけれど、どういいの?」と疑問に思っていませんか。そこで本コラムでは、野菜の大切さや魅力、手軽に摂取量を増やせる方法をご紹介します。
管理栄養士の西尾尚子さんに、黒米の魅力や美味しい食べ方について教えてもらいました。
花粉症といえば鼻水やくしゃみなどが代表的な症状として挙げられますが、それ以外の症状も。れが顔や体のかゆみ!
「フレイル(虚弱)」という言葉と同様に、アイフレイルも早期の対策が重要とされています。まだ大丈夫!ではなく、早めの対策をしましょう。
花粉やハウスダストに、落としきれなかったアイメイクなど意外に汚れている目もと。気になることはありませんか?そんな方へのお助けアイテム『アイシャンプーロング』をご紹介します。
知っているだけで、紅茶をより楽しめる知識やおいしい淹れ方のコツをお伝えします。 さっそく、紅茶の魅力に触れていきましょう!
「プロテインには動物性と植物性があり、それぞれに特徴があることをご存じでしょうか? 知っておくと役立つポイントを前回に引き続き、管理栄養士の西尾尚子さんに教えてもらいました。