おしログ
役立つ健康・美容情報やおすすめ商品のおしポイントをご紹介! ときには、京都の穴場スポットも登場するかも・・・ ゆる~くほっこりお楽しみください。
買い物
腰痛対策には薬や湿布、運動などさまざまな方法があります。なかでも「手軽に」「毎日の生活に取り入れやすい」として注目されているのが磁気によるケアです。
読み物
姿勢の癖、座り方、歩き方など、無意識にとっている動作が骨格に影響を与え、肩こりや腰痛、むくみといった不調の原因となっていることも少なくありません
夏に訪れたロヴァニエミ市内とヘルシンキで感じた、フィンランドの「夏の暮らし」についてご紹介します。 冬のイメージが強いフィンランドですが、夏はまた別の顔を見せてくれました。
夏に訪れたサンタクロース村とサンタクロースの森。 サンタさんに会えたこと、未来へ手紙を送ったこと、北極圏を越えたこと、 そして、ビルベリーの育つ森に恩返しを続けてきた20年の植樹の歴史。 それぞれの体験が、まるで物語のようにつながっていました!
ついに待ちに待った フィンランド視察! 『ブルーベリーアイ』の原材料であるビルベリーの視察と日本・フィンランド友好プロジェクトのためスタッフ5人で北欧に行ってきました!
野生種ブルーベリー「ビルベリー」の故郷フィンランドをはじめとする北欧では、「森を歩く」「野いちごを摘む」「湖のほとりでキャンプをする」......。そんな自然の楽しみが、特別な許可なしで誰にでも認められています。
毎年大人気の『ブルーベリーはちみつ』再入荷! 『ブルーベリーアイ』にも使用している北欧の野生種ビルベリーとハンガリー産アカシアはちみつでつくられたわかさ生活オリジナルのはちみつです。
ジンの魅力を最大限に引き出すポイントを押さえて、もっと美味しく、もっと自由にジンを味わいましょう!
ブルーベリーとミルクの贅沢な味わいを、心ゆくまで......。 わかさ生活×かなめカフェのスペシャルコラボ。こだわりを詰め込んだブルーベリーとフレッシュミルクをたっぷり使用した、ココロにもカラダにも嬉しいアイスセットをぜひご賞味ください。
昼間の屋外はもちろん、夜間の運転時にも視界が明るく、LEDのまぶしさも軽減できるので、シーンを選ばず使えるのも嬉しいポイント。
年々強まる紫外線。日焼け止めを塗り、日傘を差し、肌のケアには気をつけているのに「なぜかシミが増える」「肌がくすんで見える」と感じたことはありませんか?
「カリフラワーライス」って聞いたことありますか。 「お米は大好き。でも糖質が気になる...」そんな人が注目しているカリフラワー。
黒酢ドリンクといっても種類はさまざま。毎日おいしく続けるためには、自分に合ったタイプを選ぶことが大切です。
「妊娠中、なにをどれだけ食べたらいいんだろう?」と悩む方は多いものです。 葉酸や鉄分はよく注目されますが、実はたんぱく質もとても大切な栄養素のひとつ。
プロテイン(たんぱく質)は、筋肉の維持など健康なカラダづくりのために、欠かせない成分のひとつ。 プロテインには動物性と植物性があり、それぞれに特徴があることをご存じでしょうか?
激しい運動なんてしないのに、プロテインを摂る必要があるのかしら? そんな疑問に、管理栄養士の西尾尚子さんがお答えします。
ひとときを叶えてくれる『わかさのローズオイル&コラーゲン』を使ったローズティーのレシピをご紹介します。 ふわっと広がるダマスクローズの香りを存分に楽しめる、紅茶に加えるだけの簡単レシピです。
古代の二人の女性にスポットを当てて、ローズがどれほど長きにわたり愛されてきたかをご紹介します。
今回はさらに一歩進んで、美容にうれしい"ローズオイルの秘密"をたっぷりご紹介します。ローズの魅力、まだまだ奥が深いんです
その香りだけで気分をふわっと明るくしてくれる「ローズオイル」。 実は、心を癒すだけでなく、体の健康をサポートする成分としても注目されています。
知れば知るほど奥深くて、魅力的なローズ。 バラを贈る機会がある際は、相手にピッタリな花言葉を選んでみるのもおすすめです。
一日を元気に過ごすためにも、美味しい朝食を用意して朝活を楽しみましょう。 今回は朝食にぴったりなドライフルーツレシピをご紹介します。
ドライフルーツを食べない方の多くはその硬さとパサパサ感が苦手なのではないでしょうか。そんなイメージを180度変える、ジューシーなドライフルーツをご紹介します。
北欧大自然から着想を得たスキンケア「MELUMO(メルモ) シリーズ」北欧の空を彷彿とさせるオーロラブルーが美しいスキンケア
「フレイル(虚弱)」という言葉と同様に、アイフレイルも早期の対策が重要とされています。まだ大丈夫!ではなく、早めの対策をしましょう。
花粉やハウスダストに、落としきれなかったアイメイクなど意外に汚れている目もと。気になることはありませんか?そんな方へのお助けアイテム『アイシャンプーロング』をご紹介します。
当サイトではより良いサービス提供の為、Cookieを利用しております。詳細についてはプライバシーポリシーをご確認ください。