今月のコラム

  • そのクセが眼精疲労のサイン!? 蓄積した暑さ疲れはストレッチでリセット!

    今夏も暑さ厳しく、残暑も相まって心身に相当なダメージが蓄積しています。目も然り、疲れるとしょぼしょぼする、かすむ、重く感じる、などの症状が現れます。目は見る機能を維持するた…

  • 声でつながるわかさのわ_メノコトプロフェッショナルVoice

    加賀友禅作家 一川 忍さん(52歳)

    加賀百万石の武家文化のなかで培われてきた加賀友禅は、草花模様を中心とした絵画調の柄が特徴です。 繊細な線描や濃淡のあるぼかしなど細やかな筆使…

大好き!ブルーベリーアイ
「飲んでてよかった!」そんなお喜びの声やエピソードをお届けします。

「針の穴にスッと糸を通せるし、長時間のパソコン作業も平気。
“ヌン活”やインスタ投稿にもハマっています!」

京都府京都市
高木 華子さま(91歳)

『ブルーベリーアイ』ご愛飲歴 26年8ヵ月
『ルテインα』ご愛飲歴 10年10ヵ月
『カシスα』ご愛飲歴 15年7ヵ月

以前、鞄つくりの教室で教えていて、針に糸が通らないようになると困ると思っていた時、『ブルーベリーアイ』と出逢いました。おかげさまで、ひとみのぼやけやかすみの心配もなく、針の穴も細かな製図の文字もクッキリですよ。 アフタヌーンティー巡り(ヌン活)が大好きで、TikTokでも情報収集をしています。オープンしてすぐに「WAKASA&Co.」にも行きました。 全フロアとても素敵で、27年間信じて共に歩んできたわかさ生活のすばらしい発展に感動しました。美味しくて、楽しくて、Instagramにも投稿!音楽をつけたりとパソコン作業をしているうちに、7~8時間経っていることも…。それでも、調子よく過ごせています。90歳を過ぎても元気にやりたいことができていて、感謝です!

動画で見る今月の健康情報

  • デジタル冊子一覧はこちら

    趣味の「写真」や「イラスト」などの作品を投稿いただけます。また、コメントやいいねで色々な方の掲示に反応をしてみましょう

  • 今月のかんたんツボ講座はこちら

    今月のかんたんツボ講座はこちら

  • 今月のレシピはこちら

    過去の冊子データ、PDFデータはこちらから!

まるごと応援キャンペーン
4つの秋まるごと応援キャンペーン >