スタッフレビュー写真
ルテインα (31粒(約1ヵ月分)) 通常価格 2,200円 (税込)
スタッフのアイコン
【WAKASAクルー】佐藤真樹
出身地:大阪市 得意ジャンル/資格:動物、水族館(元飼育員)、料理、旅行、 健康の悩み:手足の冷え、胃腸が弱い、肌が弱い 一日の平均歩数:8000歩
2025-4-21

強い日差しになる前に

少しずつ日差しが強くなってきましたね。
夏の日差しってすごくきつくて日焼けもですが、目も疲れませんか??

私は、もうまぶしくてまぶしくて…
1日の終わりに目が疲れますよね。

私は、わかさ生活に出会ってからルテインの存在を知り、まぁ飲んでみないと分からないし飲んでみるかの程度で始めました。

寒い日差しに弱い季節から飲み始めて、今年の夏は効果に期待しちゃうなと思ってたのですが

先日トルコで凄く強い日差しを浴びるたびをしてたのですが、
「あれ?あんだけ強い日差しの中に連日いたのに,なんか感じが違う」
と思えました。

これから夏に向けて飲んで皆様も実感してみてください🥰

この商品の他のレビュー

スタッフのアイコン
【社内ナレーター】おおちゃん
出身地:兵庫県 有馬温泉出身/兵庫県 西宮育ち 得意ジャンル/資格:ナレーション/美容に興味津々/京都文化/鴨川さんぽ/ジャズダンス(歴18年)/アロマテラピー検定1級/音訳奉仕員初級/京野菜や季節の野菜と魚をおいしく食べること 健康の悩み:お肌のゆらぎ・乾燥/ビタミン不足/疲労感/慢性鼻炎/腰椎分離症のなごりの腰痛/脂肪が溜まりやすい・むくみ 一日の平均歩数:9000歩
目の疲れにはやっぱりこれ!!👀✨
京都の夏は本当に厳しいです。 とにかく日差しが強すぎました💦 暑さが少し落ち着いてきた最近 「目のぼやけ、かすみ、ピントが合いずらい」など、 夏の日差しの影響からか目の疲れを感じ始めました。 でもルテインを飲み始めたら目がスッキリクッキリ👀✨ 魔法みたいで不思議なんですが、いい感じになっていることに間違いないです!! 目の重さも取れたのか、目がよく開いて大きくなった気もします(笑) 目が助けを求めてたんだろうなぁ… 毎日ごめんね、頑張ってくれてありがとう。私のひとみ。 今は毎日ルテインを飲んで目をいたわってあげています🥰 【わかさ生活ラジオで紹介された商品です🎧】
紐付け商品画像
ルテインα (31粒(約1ヵ月分)) 通常価格 2,200円 (税込)
スタッフのアイコン
【わかさプロアドバイザー】とだゆり
出身地:兵庫県神戸市 得意ジャンル/資格:目の健康/ビジョントレーニング指導者1級 健康の悩み:強度近視、胃腸が弱い 一日の平均歩数:5000歩
目のお守り
まだまだ太陽が眩しく紫外線が気になりますね。 両親が年齢とともにひとみのトラブルを抱えて、かなり見づらくしている様子を見てきたので、私はそうならないようにとルテインをしっかり摂るようにしています。 60歳を過ぎても検診で問題ないよと先生に言ってもらえるのは、飲み続けてるおかげかなと思ってます。 私の目のお守りのような存在ですね。
紐付け商品画像
ルテインα (31粒(約1ヵ月分)) 通常価格 2,200円 (税込)
スタッフのアイコン
【マーケティング】陳建輝
健康の悩み:抜け毛 炎症 運動不足 一日の平均歩数:1600歩
\スタッフ比較レビュー/『ルテインα』と『ルテインPRO』、粒の違いを比べてみました!
お客様からよくいただくご質問「『ルテインα』と『ルテインPRO』って何が違うの?」に対して、 実際に粒を見比べてみました! ▼ まず粒のサイズ比較 『ルテインα』:約10mm(小粒でスルッと飲みやすい!) 『ルテインPRO』:約11mm(ほんの少し大きめ、でも全然飲みやすい) ▶ 『ルテインα』は、飲みやすさ&コスパ重視の方におすすめ! 超微細化されたナノルテインを12mgたっぷり配合。 「せっかく飲むなら、吸収効率にもこだわりたい」という方にぴったり。 毎日のアイケアを手軽に、そして続けやすく。 ▶ 『ルテインPRO』は、機能性表示食品として、 ・光の刺激を和らげる ・コントラスト感度を改善する と報告されています。(※機能性関与成分:ルテイン10mg/ゼアキサンチン2mg) スマホ・PCで目を酷使している方に、心強い味方です! \☀️「天然のサングラス」と呼ばれるルテインが、これから紫外線が強くなる季節にぴったり。 ぜひ、ご自身のスタイルに合わせて、お気に入りの一粒を選んでみてくださいね!/
紐付け商品画像
ルテインα (31粒(約1ヵ月分)) 通常価格 2,200円 (税込)
スタッフのアイコン
【WAKASAクルー】佐藤真樹
出身地:大阪市 得意ジャンル/資格:動物、水族館(元飼育員)、料理、旅行、 健康の悩み:手足の冷え、胃腸が弱い、肌が弱い 一日の平均歩数:8000歩
ひとみの紫外線対策してますか??
日差しが強くなってきましたね! 日焼け止めが手放せない季節になってきました。 ひとみの紫外線対策してますか?? 夏に向けて『ルテインα』はいかがですか🤗 私は、日差しが強くなってくると、ちょっと外に出ただけで目が疲れて、しぱしぱ… 『ルテインα』で紫外線対策してみては、いかがでしょうか? 紫外線やブルーライトの有害な光からひとみを優しく守り、ぼやけやかすみのないクリアに過ごしてみませんか? 私は1日の始まりに飲んでます カシスやブルーベリーアイと一緒にとるのがオススメですっ これから、野外イベントも増えてくるのでひとみの対策も忘れずに🤗
紐付け商品画像
ルテインα (31粒(約1ヵ月分)) 通常価格 2,200円 (税込)
スタッフのアイコン
【WAKASAクルー】岡本ひろこ
出身地:京都府京都市 得意ジャンル/資格:ハワイアン フラ/編み物/ドライブ  健康の悩み:疲れが溜まりやすい。ベスト体重を維持出来ない。老化現象に抗いたい。 一日の平均歩数:7000歩
対策万全のお出かけ🚶
朝からとーっても良いお天気☀️ こんな日は家にいるのは勿体無い‼️と、感じたのでSNSで見つけたフラのイベントにお出かけしましたー🌺 自分が出演するイベントだと、着替えなどの準備や出演前の舞台袖でのスタンバイ時間などがあり中々他のハラウ(チーム)のパフォーマンスを見ることが出来ません💦 この日はゆっくりと2時間あまり観せていただきとても楽しいでした💕 お天気の良い日のお出かけはとても気持ちが良いですが、紫外線にはご注意‼️ 私は帽子、サンシャインメガネ👓、水分補給のボトル🧴 そしておススメのは、『ブルーベリーアイDELUXE』『ルテインα』を毎日の一粒にもう一つプラス➕して飲んでいます。 会場の総合運動公園の中をかなり歩く🚶‍♀️のですが、『わかさのロコモPRO』を飲んでいるので大丈夫。今日の歩数は9000歩でしたーまだまだ歩けるぞー♪
紐付け商品画像
ルテインα (31粒(約1ヵ月分)) 通常価格 2,200円 (税込)
スタッフのアイコン
伊藤 聡子
眩しいっ!紫外線がピークに!
鮮やかな新緑の季節、まさに「命の輝き」ですよね。何もかもがキラキラとしています。 けれど、紫外線量も増えるので、5月から8月は特に要注意です。 紫外線は日焼けだけではなく、ひとみにもダメージを与えます。 そんな時は、『ルテインα』が心強い味方です! ルテインは水晶体や網膜の黄斑部に存在していて、紫外線からひとみを守ってくれるのです。自分で作り出すことが出来ないので、食事から摂る必要がありますが、たくさん摂取するだけのお野菜を食べるのはなかなか難しいと思います。 しかも、40歳を過ぎるとどんどん減ってしまうんです。 だんだんひとみの健康を考えないといけなくなる頃に、大切なルテインは減少… だからこそ、サプリメントで充分なルテインを取り入れることをおすすめします。 1日1粒、お手軽だけど、未来のひとみの健康にきっと大きな差が出ますよ!
紐付け商品画像
ルテインα (31粒(約1ヵ月分)) 通常価格 2,200円 (税込)

このスタッフの他のレビュー

冷蔵庫にあると嬉しい🫐目にも優しい美味しいドリンク🫐
『ブルーベリーアイ+』飲んだことありますか?? 初めて飲んだ時、甘ったるいのかなぁとか思いつつ、ストローをさして一口 「うまーいっ😀!!!」 甘いジュースは飲み終わると喉がかわいちゃいますが、これは程よく酸味がありゴクゴク飲めます。 喉乾いたなぁと思って冷蔵庫に冷えた『ブルーベリーアイ+』があると嬉しい🙌 暑い日にもぴったりですが 涼しくなってきた行楽シーズンや、スポーツの後の水分補給にいかがですか?? ビタミンAが入っていて目にも優しく、 そのうえ美味しいなんて まさに一石二鳥🪿🪿
紐付け商品画像
ブルーベリーアイ+(24本入り) 通常価格 3,400円 (税込)
夏のお疲れではございませんか?
まだまだ暑い!海で泳げるし、川もいける、そんな気温ですね! 8月のお休みは楽しい思い出がたくさんできたと思いますが、長期休みってどっと疲れが溜まりますよね。 私もあつ~い中よく歩いた日が続くと、身体もだるいし足もパンパン… その日の疲れは、その日のうちに取るのが一番!! でも、それって年齢と共に難しくなってきますよねぇ🤔🤔🤔 しかも疲れのとり方って難しい! そこでオススメ! 『わかさの温浴』 🙌重炭酸タブレットならではの心地よさ わかさの温浴は 重炭酸タイプの入浴剤。お湯に入れるとしゅわしゅわっと溶けますっ 重炭酸のいいところは、時間が経ってもじっくり溶け続けること。入浴中は細かい泡がやさしく体を包んで、お湯全体がなめらかに感じられました。 お風呂から上がったあともぽかぽかが長く続くので、寒い日や疲れがたまっているときにぴったり。冷房でだるくなった身体にもおすすめっ🤗 夜のリラックスタイムが楽しみになりそうです。 ゆっくりとマッサージしながらの入浴がおすすめですよっ!
紐付け商品画像
わかさの温浴 (30錠) 通常価格 2,750円 (税込)
もっちゃりぷるんっ♪
最近、基礎化粧品を探し求めてます。 そうなんです、彷徨ってます🥲 定期的に来るんですよね、 試してみないと分からないけど、肌に合わなかったらお金もモノも勿体ないですよね。 そんな中で出会った 『MELUMOトータルグロウジェル』 ジェルタイプってジェルの状態だとプルプルして保湿力ありそうな感じだけど、手に乗せると顔に伸ばす前にすぐに液状になってスーッと消えていく…馴染みがいいと言えるけれど、保湿力あるのかなと思うものも多いです。。 化粧品の主成分ってほとんどがお水なことも多いですが、この商品は自然由来の「発酵美容エキス」が主成分でお肌に優しい。 私のお気に入りポイントは このもっちゃりぷるんっ♪ ジェルタイプだけど適度にコシもあるテクスチャー🥰でも伸びも良くて肌馴染みがすごくいいです。 私が実感するのは朝起きて洗顔して後です。 洗顔後にしっとりして気持ちいいっ 皆様も是非実感してみてください🤗
紐付け商品画像
MELUMOトータルグロウジェル 通常価格 3,200円 (税込)
私のおすすめアイテムの中でも人気🫣
私、色んなものを紹介してますが、その中でも一番人気だなぁと思うものがコレ 『ブルーベリーアイWの効果』 何と言っても一粒で、ブルーベリーアイとルテインの両方の効果を得られるのが魅力的ですよね。 夫は車で通勤するのですが、最近メガネをかけるようになりました。また帰ってくるのも遅いので疲れての運転も心配だなぁと思い「ブルーベリーアイ」と「ルテイン」それぞれ飲んでもらってたのですが、面倒くさがりなので片方だけ飲んだり飲まなかったり… そこで『ブルーベリーアイWの効果』にしたところ、ひと手間減るだけで飲み忘れが減りました笑 まずは手軽に始めやすくなることで継続し、習慣になって行くのがよいですよね! 皆様も一緒に始めてみませんか?
紐付け商品画像
ブルーベリーアイ Wの効果 通常価格 3,000円 (税込)
張りも潤いも欲しい💓
年をとったなぁと実感することの一つに、お肌のハリとか潤いがなくなってきたように感じたとき 電車でお肌プリプリの人を見ると、「あぁ自分にもあんな時があったんだなぁ」とか思ってしまいます。 いや!受け入れるのではなく、抗おう!!!! わかさの『レスベラトロールPRO』は、北欧のサンタベリーを使用してます。 サンタベリーは、ブルーベリーやぶどうよりレスベラトロールの含有率が多く、効率よく摂取できちゃいます🥰 いつまでも若々しくいると、自信にも繋がりますよね! 鏡を見るたびにお肌のコンディションがいいと毎日楽しいし良いことがありそう🙌 皆様も是非お試しください〜
紐付け商品画像
わかさのレスベラトロールPRO 通常価格 3,000円 (税込)
強い日差しにお疲れの目に
本格的に暑くなってきましたね。 歩いて10分ほどのスーパーに行くのに灼熱。 100ミリ位の小さい水筒持って行き、買い物前に水分補給。。 さんさんとした太陽の下を歩くと、汗がじわぁ〜と出て良くわからないテンションになる今日このごろです。 帰宅して、ふぅ〜っと座って目を閉じると 「…しばしばするなぁ」 目も疲れてますよね。 そんなときは『ビーナスアイ』をひとたらし。 目を閉じて、じわぁと目に広がり気持ちいい🥹「そうです、ワタクシ瞳も疲れてます。癒しをありがとう」と言われてる気分になります。 夏の瞳のケアに是非お試しくださいませ!
紐付け商品画像
【第3類医薬品】ビーナスアイ 通常価格 980円 (税込)