
ブルーベリーマジカルソース 通常価格 2,500円 (税込)
2024-3-21
洒落たお料理が簡単に!
試食会でいただいて、洒落てるー!とワクワクしたがこちら『ブルーベリーマジカルソース』。
ほどよく塩味もあり、料理に合う。
ジャムではないのです。
中でもこちら、りんごの本当に簡単で美味しかったので、早速家でも作ってみることに!
軽くあと一品オシャレなものが欲しいなって時にちょうどいい軽さです!
フィーリングで作ってみたので、かなりオリジナリティの溢れるレシピなので、皆さんで調整してみてください!
【レシピ】
①りんご一個を一口大に切る
②粒状モッツァレラチーズの水を切る
③①と②をあえやすいボウルに入れる(ジップロックなど袋に入れても!)
④オリーブオイルを大さじ1、ハーブソルト少々、レモン汁少々、『ブルーベリーマジカルソース』大さじ1/2(お好みで調整してください)、③と合わせて合える
⑤お皿に盛り付けて、お好みでミントの葉を飾る
りんごとチーズ、そして『ブルーベリーマジカルソース』の相性抜群!
爽やかな甘さでサクサク食べられます!
余った分をチーズケーキに添えてみましたが、お口直しにもピッタリ!
次回は少しハードルを上げてお肉などに合わせてみたいです!
この商品の他のレビュー
【WAKASA Port部門】トクダ ミユキ
出身地:兵庫県 神戸市 得意ジャンル/資格:傾聴/第ニ種衛生管理者 健康の悩み:後頭神経痛、貧血 一日の平均歩数:4000歩
簡単!美味しい!かけるだけ(笑)
普段の食事に飽きて、ちょっと優雅な気分で食事をしたいなぁと思い、『ブルーベリーマジカルソース』を手にとってみました。
甘味と酸味の絶妙なバランスに驚きです。
サラダチキンにマジカルソースをかけるだけで、いつもとは違った味になり大満足。
しかも、ヘルシー。
自然なブルーベリーの味わいを感じられて甘さも控えめでとても美味しい。
お料理好きな方なら色々アレンジすると楽しいかもです。
私のようなズボラさんは、お肉やお魚にただソースをかけるだけでも食卓が華やかになりますよ♪
【わかさのOshi-log担当】田中由香里
出身地:滋賀県東近江市 得意ジャンル/資格:AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 健康の悩み:血圧 一日の平均歩数:3000歩
マジカルソースで簡単におもてなし料理
週末に友人夫婦を招いて忘年会をしました。
部屋の掃除と飲み物の買い出しは、夫に任せて私は料理を準備。
ゆっくり話したいし、手早く出来て、それなりにおもてなし料理として見栄えも欲しい。そんな時にブルーベリーマジカルソースが役に立ちます。
約束の時間に合わせて焼き上げたチキンに、マジカルソースで作ったソース2種類。マスタードを混ぜたものとマヨネーズに添えたもの。
あとはりんごをオリーブオイルとマジカルソース、ハーブソルトであえたサラダ。
「ブルーベリーを料理のソースに?」と驚いていた友人も、ソースを色々な料理に付けて楽しんでくれました。
クリスマスや忘年会などホームパーティーにも重宝しますよ。
残った生ハムとチーズとマスタードを合わせて、次の日の朝食用にマジカルソースを使ったサンドイッチを作りました。
【WAKASAクルー】Hiroko Okamoto
出身地:京都府京都市 得意ジャンル/資格:ハワイアン フラ/編み物/ドライブ 健康の悩み:疲れが溜まりやすい。ベスト体重を維持出来ない。老化現象に抗いたい。 一日の平均歩数:7000歩
お食事には、甘く無い『ブルーベリーマジカルソース』がおすすめ
家で育てているブルーベリーの木の葉も、ようやく真っ赤に色づきました!この夏、一杯実を付けてくれて楽しませていただき感謝。
生の果実が採れないこの時期は、普段の食事に『ブルーベリーマジカルソース』をプラスして楽しんでいます。
カマンベールチーズとトマトを生ハムで巻いて、オリーブオイルとブラックペッパーと一緒に『ブルーベリーマジカルソース』をかけていただきました。一口食べて美味しい‼︎と、娘も私も大喜び!このソース、甘く無くて、適度な塩加減と酸味が最高に美味しいですよー
1瓶アッという間に無くなりましたが、私はお得な2個セット購入したので、もう一個はクリスマスのご馳走に使う事にしました。今日のはリハーサルみたいな感じですね。でも、味は間違いないです♪
もし、合わせ方に不安を、感じる方がおられたら『ブルーベリーマジカルソースのごちそうレシピ』がセットになってお得な商品もあります。楽しんでくださいね〜
【わかさのOshi-log担当】田中由香里
出身地:滋賀県東近江市 得意ジャンル/資格:AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 健康の悩み:血圧 一日の平均歩数:3000歩
こだわりのフルーツソースで新たなおいしさを発見!
フルーツがカラダに良い事は知っていても、味のバランスなど食事の中に取り入れるのはなかなか大変ですよね。
ブルーベリーベリーは、抗酸化パワーの他にも食物繊維やビタミン・ミネラルなど栄養素が豊富で低糖質・低カロリー。スイーツだけでなく、色々楽しみたい!
料理好きの私の想像力を掻き立てるブルーベリーマジカルソースは、野菜はもちろん!お肉にも魚にも合わせやすくて華やかになります。
ブルーベリーの味を活かして色々な料理を引き立ててくれるので、ちょっと特別な日のお料理にもピッタリです。
チーズに添えるだけで、かなり高級感あるワインのお供にもなりますよ♪試してみてくださいね。
このスタッフの他のレビュー
ブルーベリーアイにビタミン成分が!
ブルーベリーアイを飲んでいても、別でビタミンサプリを飲んでいる方は多いのではないでしょうか!
やはり日々ビタミンは欠かせませんからね!
あたしもブルーベリーアイとルテインα、そしてビタミンXを併用して飲んでおります!
ビタミンも飲んだ方がいいだろうなと思いながら、なかなか飲めてないと言う方にお勧めしたいのがこちら!
『ブルーベリーアイ Youthful』!
新たにブルーベリーアイの仲間に加わった新シリーズの一つです!
一粒でブルーベリーとビタミンを一緒に摂れる!
ビタミンも飲みたいけど飲み忘れるなぁなんて方にも是非!
ほんのりブルーベリーの香楽しむ大人の味
数年前から流行っているジン!
様々なジンを楽しめるようになりました!
もっぱらハイボールばかりの私でしたが、そんな流れに乗っかり最近はたまーにクラフトジンを嗜むようになっていたのですが‥そんな折!
まさかのわかさ生活のクラフトジン!
京都のクラフトジン!
ブルーベリーのクラフトジン!
これを機に色々なクラフトジンを飲んだのですが、個人的にこのBerry&Berryはあたし好み!
香りを楽しむことが前提のお酒であるジンは飲む前から楽しみは始まっているのですが、口に近づけた時点でワクワクしてしまうお酒なのです!
クラフトジンにハマってる!
新しいクラフトジン飲んでみたい!
という方おられましたら是非お試しください!
宴続きの年末年始!偏った食事してませんかーー
今年も終わりが見えてきました。
追い立てられる様な毎日。
時の流れを年々早く感じます。
さて、年末年始は嬉し楽しい宴が続きます!
飲めや歌えで盛り上がりますが‥
栄養のことなんて度外視で食べたいものを食べたいように食べる場が増えますね。
お酒もすすみます。
ミネラルってなにをしてくれてるものなのかあまり分からないって人多そうですが、ミネラルはビタミンとともに代謝を整える働きをしてくれるんですね!
体内で合成できない栄養素だからこそ、ぜひ意識して摂取してほしい!
ミネラルそしてビタミンをしっかり補って健やかな年末年始を過ごしましょう!
今年も終わります!ワインで乾杯!
ジングルベールジングルベールと鈴が鳴れば、次に鳴るのは除夜の鐘!
そして一夜明け、聞こえてくるのは雅な琴の音色でしょうか。
忘年会にクリスマスパーティーに新年会にと宴が続く続く!
外での宴会に疲れたら、家族や気のおけないお友達とホームパーティなんていかがでしょう!
最近は持ち寄りで気軽によく集まっているわたしです。
お酒は飲めるけどワインは苦手という方にもおすすめなのがこちら!
『GRAPE WINE with Bilberry』
甘くて食前酒にもピッタリ!
フルーツを漬け込んでサングリアにし、オレンジジュースや炭酸などで割れば、あまりお酒に強くない方でも楽しめます!
今年を振り返りつつ、ワインで乾杯!
ビタミンCはこまめに摂取が必須!
たくさん摂っても、体外に出てしまうのが水溶性ビタミン。
ビタミンCは正にその水溶性ビタミン代表。
免疫とか美容とか役割が多岐に渡るビダミンですが、張り切って摂取してもちゃんと体に吸収されてないことがよくあるってことなんですね。
もったいないー!
ビタミンって体に必要ってことは分かってるので、飲まなきゃ!と思ってる方は多いと思いますが、飲むなら3、4時間に1度、忘れずに飲む!がベストなんです。
めんどくさーい!
美容意識の高い芸能人の方などは当たり前のようにそういうことされてるって聞きますが、同じ様にやろうとしても忘れます・・。
そこで!おすすめしたいのがこちら!
『わかさのビタミンX』
カプセルの中に、時間差で溶けるビタミンの粒が入っており、体内で少しづつ溶けるのです!
時間差でまた飲む必要がないのです!
サプリメントの技術の進化すごい!
わたしは、サプリメントを朝と夜に飲む習慣にしているのですが、一度に2粒飲まず、朝と夜に分けて飲んでます!
これから紫外線が気になる季節!
ビタミンCさえ摂ってればいい訳ではないですが、摂ってないと不安なあたしには欠かせないサプリメントです!
しわ・たるみの原因となる光も約40%カット!
昨年から大大々人気の『サンシャインメガネ』!
わたしもマーケティングに参加させて貰った商品なので、サンプルをかけたりする内に、日増しに欲しい気持ちが高まり、このたびついにブラウンデミゲットー(*^◯^*)
とても軽くて、つけてることを忘れるほど!
元々眩しさに悩んでいたわたしは『ルテインα』を飲み続けているのですが、
詳しくはこちら→
https://shop.wakasa.jp/shop/pages/staffreviewdetail.aspx?ss_rid=38913
ルテインは体内では作れない成分!
外からも目を守った方がよいと思ってはいたのです。
そんな折、購入されたお客様の声を見ているとまぶしくなくなったなど活用してますのお声も多数!
紫外線はもちろん99%カットしてくれます。
何より!
「しわ、たるみの原因」となる近赤外線という今まで聞いたことのなかった光も約40%カットしてくれると!
目やお肌に悪影響を及ぼすのはもはや紫外線だけじゃないのよ!
これはもうかけずに外を歩けない訳ですよ!
今では室内外問わずかけ続けています。
めっちゃ可愛いブルブルくんのメガネ拭きもお気に入り!
最近は薄づきのメガネが流行ってるそうですし、かけやすい!
ちなみに色の濃いサングラスは瞳孔が開いてしまい、より多くの光が目に入ってしまうんだとかーー。
花粉がねーとか、今かけてるメガネの上からかけられたらなー・・なんて方のために、カバータイプのサンシャインメガネも新発売です!
長く使える買って後悔ないメガネだと思います!