開催期間:2025年7月1日(火)~7月28日(月)

参加方法

  • 1.あちこちで夏を楽しんでいるブルブルくんを探してね!
    ヒント!

    ブルブルくんはどこで見つけられるの?
    「ブルブルくんの旅先リスト」のコラム中で北欧で夏を楽しんでいるブルブルくんを見つけられます!

    「ブルブルくんの旅先リスト」はこちら▼
  • 2.ブルブルくんに付いている文字を集めてね!
  • 3.文字が集まったら、ヒントを元にキーワードを考えよう
    ※ヒントは応募ページにあります!
  • 4.キーワードが分かったらクイズに答えてブルブルくんを連れ戻そう!

応募で10ポイントプレゼント!
▼▼▼

「ブルブルくんを探せ!」に応募する>

ブルーベリー北欧物語 ビルベリーと北欧の森

フィンランドをはじめとする北欧地域には、古くから「自然享受権」があります。これは豊かな自然を独り占めすることなく、誰でも自然を楽しむことができるという権利です。一部の禁止区域を除いて、誰で…

コラムを読む>

群島は夏の定番スポット☆

北欧の国には「群島」が多く存在し、夏の間の日帰り旅行や週末の行楽先としてとても人気があります。スウェーデンの首都・ストックホルム周辺にも群島が密集しており、その数はなんと約24,000!中でも…

コラムを読む>

神秘的な北欧の夏の夜

北欧では夏の間、あまり星空を観ることがありません。なぜかというと、北欧の夏は「白夜」の季節だからです。「白夜」とは太陽が沈まない現象のことで、夜になっても明るい時間が続きます。フィンランドの…

コラムを読む>

驚くべきフィンランドのサウナ文化

フィンランドは北緯60度から70度に位置し、夏は白夜(太陽が沈まない日)がありますが、反対に冬は極夜といって太陽が昇らない日があります。また、緯度が高いため、冬は平均気温がマイナス10度以下に…

コラムを読む>

ユニークな夏の味覚

今回はちょっとユニークな北欧独特の味覚についてご紹介したいと思います♪毎年8月から9月にかけて、スウェーデンでは"あるもの"が解禁となります。それは、「ザリガニ漁」。この時期は許可を得た人のみ…

コラムを読む>