RETISSA Display II(レティッサ ディスプレイ ツー)

  • 仕様:視覚サポート機器 網膜走査型 RGBレーザ
  • 保証期間:1年間
  • サイズ:アイウェア(投影部):65×20×83.5mm
    コントロールボックス:74×29.25×150mm
  • 重量:アイウェア:約40g(プロジェクタ部のみ)
    コントロールボックス:約260g(ケーブル除く)
  • 運転時間:180分程度(バッテリ駆動)
通常価格
327,800円(税込)
特別価格
257,330(税込)
今回のみご注文
通常価格327,800円(税込)
  • 特別価格 257,330(税込)
数量

お支払い方法

【今回のみご注文】
◼︎クレジットカード ◼︎楽天ペイ ◼︎PayPay  ◼︎Amazon Pay ◼︎d払い(ドコモ)◼︎GMO後払い ◼︎代金引換

詳しくはこちら ▶

送料

送料無料

※送料はわかさ生活が負担いたします。

詳しくはこちら ▶

商品在庫/お届けについて

ご注文から5日前後でお届けします。他の商品とは一緒にお届けできません。

世界初!見えづらさを解消するメガネ

わかさ生活では目の総合健康企業として20年以上にわたり、皆さまの目の健康を支えてまいりました。
この度、わかさ生活の「目で困っている人の助けになりたい」という長年の想いと株式会社QDレーザ様の「見えるをあきらめない」という想いが一つになり、最先端の視覚サポート機器『RETISSA Display II(レティッサ ディスプレイ ツー)』の販売をさせていただくことになりました。

※RD2CAM単体でのご使用はいただけません。

見えるを諦めない生活へ!

孫の写真や動画を送られてもぼやけて見えてしまう、ドラマや映画の画像がハッキリ見えずにストレス…。
でも見えづらいのは仕方ない…と諦めていませんか?
そんな方に、ピント調節を必要としない”最先端の機器”が視力をサポートいたします!
近視・遠視・乱視・老眼など裸眼の視力に影響されることはありません。もう目を凝らさなくてもハッキリ見える。
ぼやけ・色の変化を感じてしまう方でも、見たいものの情報を映してくれるので、パソコンやスマートフォン、テレビをそのままの映像で楽しむことができます。

物が見える仕組み

わたしたちが普段ものを見るとき、ものの色や形が光の反射として目の中に入り水晶体でピントを合わせ、網膜という部分に集め映像として投影します。
ところが、網膜に投影する位置が合わなかったり届かなかったり、光がゆがみブレてしまうことで近視・遠視・乱視が起こります。
また、ピントを合わせる力が弱まることで老眼となります。
この『RETISSA Display II』は、ピントがあった状態で直接網膜に映すためクリアな映像を届けるサポート機器です!

『RETISSA Display II』を使って見える仕組み

網膜に映像を届けるには光の反射が必要です。
この『RETISSA Display II』は自然光や室内照明と同等もしくはダメージの少ない優しいレーザ光※ で映像をミラーに当ててから反射させ、網膜に映像を届けます。そのため、眩しさを感じることなく見ることができます。

※ RETISSAシリーズの光出力は、レーザに関する安全性の国際規格であるIEC60825-1/JIS C6802における合理的に予見可能な条件下で安全であるクラス1のレーザに相当します。
製品は消費生活用製品安全法に基づく適合性試験に合格し、PSCマークを表示しています。
また、米国FDA(食品医薬品局)のレーザ規制である21CFR1040.10においても危険だとみなさないとされているClassIというレーザに相当します。

使用方法と使用イメージ

・パソコンやスマートフォン、テレビにHDMI端子を接続し、メガネ横のレーザが映像の光を放ちます。
・その光をじっと見つめながら装着すると網膜に投影でき映像が映ります。
・電子書籍やネットサーフィン、スマートフォンのカメラ機能で拡大を使えば、虫眼鏡の代わりにお使いいただくことも可能。
・テレビ電話などでお顔を映してやりとりする場合はメガネ部分を手で覆うなどして背景が映り込まないように使用いただければ、より見えやすくなります。

『RETISSA Display II』の詳細

『RETISSA Display II』は片目で見るので、両目で視力が異なる方にもおすすめ!左右どちらにも設定可能です。
年齢による色覚の低下にお悩みの方でも映像が鮮やかに見えるので、サッカーや野球などのスポーツ観戦やお孫さまの思い出写真なども楽しむことができるようになります。
鼻部分は優しいシリコン素材でずれにくく、耳にかける部分はどのような方にも合うようストレートタイプを使用、柔らかい樹脂でできているため痛くなりにくくなっています。

『RETISSA Display II』を体験された方の声をご紹介

左目が乱視で、裸眼では物が二重に見えるためメガネで矯正しています。この『RETISSA Display II』は、まるでメガネをかけているときのようにクリアで綺麗な映像ですね。驚きです。
(50代 男性)


仕事ではパソコンを使い入力することが多いので、目は普段から労わるようにしています。それでも時々見えにくくなることが気になっていました。
半信半疑で『RETISSA Display II』を試してびっくり!!私の目に色鮮やかな画面が飛び込んできました。時間がたってもぼやけることなく鮮明に見えるから、仕事がはかどり助かっています。
(60代 女性)


最近は帰省するのも難しく、母に子供たちの映像や写真を送って過ごしています。最近母が「目がかすんだりするからリラックスして写真が見られない」と嘆いていたので、試しにたまたま知った『RETISSA Display II』を使ってもらいました。
すっきり見えるようでとても喜んでくれました。映像を見る間だけでも視力を気にせずに使えるのはいいですね。
こんな最先端の機器が試せるなんて!これからもきっと活躍してくれるのではと期待しています。どんどん成長する子供たちの写真や動画を送ってあげたいと思います。
(40代 女性)

『RETISSA Display II』のお問い合せや
分割払いのお申し込みはお電話でのみ受付

  • 通話料無料 ☎0120-132-110
  • 受付時間 9:00~18:00 (日祝除く)

商品情報

商品名
RETISSA Display II(レティッサ ディスプレイ ツー)
仕様
視覚サポート機器 網膜走査型 RGBレーザ
保証期間
1年間
サイズ
アイウェア(投影部):65×20×83.5mm
コントロールボックス:74×29.25×150mm
重量
アイウェア:約40g(プロジェクタ部のみ)
コントロールボックス:約260g(ケーブル除く)
運転時間
180分程度(バッテリ駆動)
商品の説明

商品の説明

『RETISSA DisplayII』は網膜に映像を映す「網膜投影技術」を使って裸眼の視力に頼らず、パソコンやスマートフォンの映像を見ることができます。
近視・遠視・乱視などで見えづらくなってきたなと感じている方が、目を凝らしたりすることなく、楽に画像を楽しむことができます。
■注意事項
『RETISSA DisplayII』は医療機器ではありません。特定の疾患の治療や補助、視力補正を意図するものではありません。
本商品はHDMIで接続可能な機器(スマートフォン、タブレット、PC、カメラなど)と接続して使用します。接続にあたって変換アダプタ等が必要となる場合があります。
1日あたり合計2時間を目安として使用してください。最大でも1日あたり合計7時間以上本商品を使用しないでください。レーザ光により目に負担をかけるおそれがあります。
見え方には個人差があります。

■形状・タイプ
映像入力︓HDMI 
電源出力︓USB Type-A DC+5V/0.5A(接続機器用)
音声出力︓Φ3.5mm ミニジャック
視野角︓約26度(水平)
解像度︓720P相当
更新レート︓60Hz
■消費電力
約4.8W(外部電源供給無し,HDMI映像入力時,バッテリー駆動時)
■充電時間
約3.8時間
■電源コードの長さ
1200mm
■運転音
なし
■付属品
ACアダプタ、メガネ型フレーム、固定ネジ、六角レンチ、FRAME CAP

STAF Voice

商品カテゴリ