商品情報
- 内容量:1袋(60g×5包)の5袋セット
- 仕様:米類
- 1日摂取目安量:1袋(60g)の3分の1(20g)をお召し上がりいただくことをおすすめしています。
お支払い方法
■クレジットカード ■お振込 ■口座自動引落 ■代金引換 など
送料
宅配便のため330円。
商品在庫/お届けについて
ご注文から3日前後でお届けします。
-
通常価格 2,700 円(税込)
食後の血糖値の上昇を穏やかにする

大麦はイネ科に属し小麦や稲、トウモロコシなどと同じ穀物の仲間です。 とりわけ、もち麦は、食物繊維を多く含む大麦の中でも食物繊維が多く、普通の大麦よりももちもちとした食感が特徴です。
血糖値の上昇を抑えてくれる!

血糖値が急に上がると糖を処理仕切れなくなり、調子が悪くなってしまうことがあります。
そうならないためには毎日の食生活がとっても大切です!いつものご飯にこのもち麦をプラスするだけで血糖値の上昇を抑えてくれます!
血糖値の上昇を穏やかに
「β−グルカン」とは?


「β-グルカン」はキノコや海藻、穀物などに含まれている食物繊維です。その中でも大麦は「β-グルカン」の含有量がトップクラスです。「β-グルカン」の粘り気は、食後にデンプンを包み込む働きをします。これによりおなかの中での消化酵素と糖質の接触がブロックされ消化吸収のスピードがゆっくりとなり食後の血糖値の上昇をおだやかにすることができます。

今話題の「もち麦ダイエットレシピ」からおすすめメニューをご紹介





■機能性表示食品【届出番号 E536】
【届出表示】本商品には大麦由来β-グルカンが含まれています。大麦由来β-グルカンは食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。
・商品の詳細情報はこちらから
よくあるご質問
- 1日どのくらい食べるといいですか?
-
毎日食べていただくことが理想です。1袋(60g)の3分の1(20g)を1日にお召し上がりいただくことをおすすめしています。
- もち麦の保存はどうしたらいいですか?
-
お米と同じ様に、高温多湿を避け、ストッカーなどの容器に入れることをおすすめしています。長期間使わない際には、冷蔵庫に入れておくのがおすすめです。
商品情報
- 商品名
- もち麦ごはん 5袋セット
- 内容量
- 1袋(60g×5包)の5袋セット
- 仕様
- 米類
- 1日摂取目安量
- 1袋(60g)の3分の1(20g)をお召し上がりいただくことをおすすめしています。
機能性関与成分
機能性関与成分
大麦由来βーグルカン 1.1g
原材料名
原材料名
大麦(キラリモチ(国内産))
栄養成分等一覧
栄養成分表示
本品20g当たり
エネルギー (Kcal)
67kcal
たんぱく質 (g)
1.3g
脂質 (g)
0.3g
炭水化物 (g)
16.0g
食塩相当量 (g)
0.002g
食物繊維 (g)
2.5g
糖質 (g)
13.5g
賞味期限(未開封)
240日
1日の摂取目安
20g
Voice to WAKASA
お客様の評価
51件
(全1件)
- 5
- 2020.11.04
健康を継続するにはやっぱり、毎日の食事が大切。手軽に栄養が補えて続けやすそうだったので、始めました。
- 健康を継続するにはやっぱり、毎日の食事が大切。手軽に栄養が補えて続けやすそうだったので、始めました。
- 50代に突入してから、基礎代謝の低下もあり、食事の量は変わらないのに体重が少しずつ増加傾向に…。年に...一度ある健康診断でも心配なところが多いので、食生活の見直しについて真剣に悩み始めていました。そんなと...き、『もち麦ごはん』を知り、健康維持のためにも注文することに。作り方もとても簡単♪お米1合に対し『もち麦ごはん』を1袋入れるだけ。プチプチとしたもち麦の食感が美味しい♪血糖値の上昇もおだやかにしてくれるということもあり、少しずつ成果が出てきたような気がします。この調子で健康にもち麦生活を続けていきたいと思います。 続きを読む
京都府 T.W様(52歳) ご愛好歴半年未満
(全1件)
- ※商品を飲まれた時の感じ方はそれぞれです。
- ※ご年齢・ご愛飲歴はご投稿当時のものです。
- ※お客様の声を投稿するページは、ご購入いただいたお客様に随時メール等でお送りさせていただいております。
商品カテゴリ
-
通常価格
2,700円(税込)